《座談会》

中島 聡 氏 (写真中央)
(公益社団法人日本アドバタイザーズ協会 専務理事、本誌編集委員)
窪内 秀典 氏 (写真左)
(一般社団法人日本民間放送連盟 CM運行等対策部会 幹事、株式会社テレビ朝日 ビジネスソリューション本部 セールスプロモーション局 CM部長) 
沼澤 忍 氏 (写真右)
(株式会社電通 コーポレートオフィス 広告電通賞プロジェクト部 事務局長)

<事務局>
小泉 恭兵 氏(公益社団法人日本アドバタイザーズ協会 事業部 主事)
藤井 亮 氏(一般社団法人日本民間放送連盟 業務部 副部長)
木村 敏文 氏(一般社団法人日本広告業協会 副事務局長)

 

───人間は本来ならば平等に生きる権利があるわけですが、現実には、例えば性差、年齢的なもの、病気、ケガ、家庭環境など、あまり公平じゃない部分があります。それらに対して何とか解決の糸口を見出して、そして誰もが皆幸せに包まれる明るい未来をめざしていきたいと思っているのではないでしょうか。
 そうした中で今回、さまざまな性差による広告表現の不適切さの是正など多彩な取り組みをされている「アンステレオタイプアライアンス(Unstereotype Alliance)」の活動について国際的に活躍をされている石川雅恵さんに具体的な活動の概要や今後へのお考えをお伺いしたいと思います。

(こちらの記事は、マーケティングホライズン2022年1月号『わたし的マーケティング論』に記載された内容です。)

衆議院選挙が行われた。結果はご存じの通りだが、久しぶりに「政策新人類」という言葉を見つけた。そこから連想し、我々世代は「新人類世代」と呼ばれていたことを想い出した、懐かしい。

数字の美

(こちらの記事は、マーケティングホライズン2020年1月号『美意識』に記載された内容です。)


私の名前は数俊(かずとし)である。自分の名前の漢字の画数が多いということは、小学生になり、漢字で名前を書けるようになった時に気がついた。それと何となくまわりの友達と異なり、特徴があることもわかった。どうやら名前は父が中心になってつけたらしい。

この度、世界最大規模の広告代理店「WPP」の調査・コンサルティング部門を担う Kantar(本社:イギリス、 CEO: エリック・サラマ、以下カンター)は、Google Inc.(本社:米国、CEO:サンダー・ピチャイ、以下Google 社)の広告効果計測ツールのパートナー「Google Measurement Partners」に認定されました。

「アルファ碁」という名前の人工知能が、世界トップレベルの棋士と5回戦って4勝1敗だったというニュースは、ふだん囲碁にもA.I.にも関心のない人々にも衝撃的に受け止められた。

インターネットの登場以降、日本の広告を取りまく環境は大きく変化した。

トップに戻る