経済が成熟していく中、企業成長の原動力として、これまで以上にマーケティングの力が必要になっています。そしてマーケターには、オペレーションを組み立てる仕事とクリエイティブな発想の両方が求められています。企業においても、課題解決力と洞察力を兼ね備えたマーケターの養成が急務です。
そうした社会のニーズに応えて、今年も、気鋭の若手マーケティング研究者と実務家を講師に迎え、マーケティングの基礎理論とケーススタディーの両面から学ぶセミナーを開催いたします。マーケティング企画づくりを共同作業の中に学んで頂く時間も十分にとっています。
マーケティング理論を学びつつ実践し、実践しつつ学ぶ、そういう場を提供したいと考えています。
開催日時 | 2022年07月01日 10:30 |
終了時間 | 2022年09月02日 18:00 |
定 員 | 無制限 |
参加費 | 一 般:¥198,000 / 会員社:¥143,000 |
会 場 | 関西支部 |
JMAインサイトユニバーシティ
消費者インサイトに関して総合的に学ぶことができる講座
インサイト理解の理論から実践例まで、網羅的に学べるカリキュラム
分かっているようで分かっていない、できているようでできていないのが、消費者の本質的なインサイト理解に基づくマーケティングです。
個人の経験とセンスに依存する部分が大きく、正解/不正解がはっきりしないインサイト。
JMAインサイトユニバーシティは、インサイト理解の理論から実践例まで、網羅的に学べるようにカリキュラムが構成されています。
そして、カリキュラムに最適な実務界/学術界の第一線で活躍する講師陣が揃いました。
カリキュラム全体を通じて受講することで、これまで行われてきた単発のセミナーでは得られない総合的な理解が得られます。
この講座は、「講義」「パネルディスカッション」「受講生とのインタラクティブセッション」の3部構成で進行されており、
より多面的にインサイトを学ぶことができます。
2022年7月1日(金)・7月20日(水)・8月3日(水)15:30~17:30 【オンライン】
開催日時 | 2022年07月01日 15:30 |
終了時間 | 2022年08月03日 17:30 |
定 員 | 無制限 |
申込〆切 | 2022年06月29日 12:00 |
参加費 | 会員:¥55,000<BR>一般:¥88,000<BR>(会員価格の適用にはログインが必要です) |
本講座は「急速な変化の時代」において、企業が確かなイノベーションを発揮するために押さえるべき潮流を、次世代のトップランナーという「現在進行形の事例」を通して学習することを目的としています。各回の講演ではマーケティング・ブランド研究の第一人者である一橋大学大学院 阿久津教授や次世代のトップランナーとのディスカッション、参加者同士のグループワークを通して、参加者がイノベーションを起こすための重要なヒントを得て、新しい価値を創造するための知見を獲得することを目指します。
開催日時 | 2022年07月05日 13:30 |
終了時間 | 2022年12月06日 17:30 |
定 員 | 50 |
残 席 | 48 |
参加費 | 一 般:¥220,000(税込) 、 会員社:¥198,000(税込) ※会員社割引適用にはログインが必要です。 |
会 場 | 東京本部 |
Well-being社会の実現が注目され、デジタル化の加速などにより、ドラッグストア業界、健康関連市場は今大きな変革の途上にあります。この業界で活動する企業は、業種、業態を問わず新たな営業、マーケティングの方法を確立していく必要があります。
本研究会では、業界の第一線で活躍する方々から先端的な知識と情報を習得するとともに、講師や他の参加者とのネットワーク形成を通じた、効果的な知識創造の場を提供します。
開催日時 | 2022年07月05日 13:30 |
終了時間 | 2023年02月07日 17:30 |
定 員 | 無制限 |
参加費 | 員275,000円(税込) 非会員330,000円(税込) 会員割引の適用にはログインが必要です。 |
会 場 | 東京本部 |
参加費無料!ジャーナリスト堀潤氏X電通戒田信賢氏のスペシャル対談!
「企業は社会問題にどう向き合っていくのか」。
それを紐解くため、取材やNPOの情報発信支援、さまざまな企業と共に社会問題に向き合うジャーナリスト・堀潤氏(元NHKアナウンサー)と、社会問題解決型ビジネスデザインのプロジェクトに数多く関わる電通・戒田信賢氏が「社会問題解決が実現できない理由」そして「ビジネスパーソン、マーケターに期待される新たな挑戦」について議論します。参加費無料につき皆さまお気軽にお誘いあわせの上お申込みください。
こちらは9月8日開講の研修「マーケティングを拡張する:社会問題解決型ビジネストランスフォーメーション(BX)セミナー」(全8回)に先駆けて行うスペシャルプレセミナーです。(当研修の申込サイトは6月末オープン予定)
開催日時 | 2022年07月12日 16:00 |
終了時間 | 2022年07月12日 17:30 |
定 員 | 無制限 |
参加費 | 参加費無料 |
コース全体を通して、経営的マーケティングを体系的に学習し、エグゼクティブとして必要なマーケティング、マネジメント力、特に課題解決型の生きた知識と知恵を習得していただきます。
【受講対象者】部課長クラス以上。ビジネス経験10年以上の方。マーケティング部門に限らず幅広い部門からのご受講をお待ちしております。
開催日時 | 2022年08月01日 10:00 |
終了時間 | 2022年08月05日 19:00 |
定 員 | 30 |
残 席 | 24 |
参加費 | 会員社:¥407,000 / 一般:¥506,000(※会員・一般ともに、消費税込) |
会 場 | 東京本部 |
現代のサステナビリティ時代において、企業は「現代社会の要請や期待」に的確に対応し、持続的な成長・中長期の企業価値向上に結び付けていく経営が求められています。そして、企業評価にあたっては、「非財務情報(ESG)」が新しいモノサシとして脚光を浴びています。
本講座では、「CSR/CSV/ESG/SDGs」を本質的・体系的にわかりやすく解説した上で、 “今この時代に選ばれ、次の時代にも輝き続ける企業”であるための戦略メソッド「サステナブル・ブランディング」の考え方やその実践手法を学ぶことができる内容になっています。
サステナビリティやブランディングの分野において著名で人気の高い細田先生から直接学べる貴重な機会となっています。 是非とも皆様のご参加をお待ちしております!
開催日時 | 2022年08月25日 10:00 |
終了時間 | 2022年08月25日 17:00 |
定 員 | 無制限 |
申込〆切 | 2022年08月23日 23:55 |
参加費 | 会員社:¥38,500 一般:¥49,500 (書籍代・郵送代含む)※会員社割引の適用にはログインが必要です |
最新のマーケティング管理手法の学習はもちろん、新たな価値を創造して企業の持続的成長に貢献するマーケティング・リーダーの育成に主眼を置いています。また、論文作成の過程を通して、「生きた知」を咀嚼し、仮説を設定して新しい提案に結びつける能力を養います。
開催日時 | 2022年09月14日 13:30 |
定 員 | 無制限 |
参加費 | ¥1,210,000 |
会 場 | 東京本部 |